当ブログへご訪問して頂き、ありがとうございます。
この「ローリング・ダイアリー」の内容が少しでもお役に立つことを願っています。
はじめまして、中年ライフの日々を送っている運営者のローリングマンと申します。

宜しくお願いします
このページは、当ブログについて、少しでも起ち上げの気持ちを共有できてご理解を深めてもらえればと思い作成いたしました。
よろしければ、お付き合いのほど、宜しくお願いいたします。
「ローリング・ダイアリー」について
当ブログは、忙しい現代において、仕事にプライベートに前向きに転がり続けることをテーマに、
仕事にプライベートに充実を求めて楽しく行動することを目的としたブログです。
ブログタイトルの由来
「ローリング・ダイアリー」のタイトル名は・・・

下記をチェックしてみてね!
- 色々なギアで遊ぶ
- 色々なアイテムやグッズで遊ぶ
- 仕事もプラベートも充実させる
- 何かに失敗したり転んでも前を向く
- 前を向きながら継続させる
このような、前に転がる「ROLL」→継続する「ROLLING」(ローリング)しながら
日々の生活を自分帳のように落とし込んで、何かお役にたてる情報をお届けしたい。
と思いながら起ち上げたブログです。
何気に思いついて検索した時に、「ローリング・ダイアリー」と思い出してご訪問して
いただますと幸いです。
管理人の自己紹介
50代の自由な生活を目指す人(元会社勤務→個人事業主)
どちらかと言えば、スポーツ・レジャー好きのアクティブ派
一方、親の介護に悩む世代にもなりました。

好きなことをするときは、気分も乗りますよね
好きなこと ・野球・ボクシング・格闘技、他スポーツ全般 ・ウエイト・トレーニング ・カジュアルなファッション ・ネットサーフィン ・オートバイ・車 ・音楽・映画、DIY

苦手なことは、なかなか、うまくいかなったり続きません
苦手なこと ・長い会議やミーティング ・空気の良くないギャンブル場 ・飲み会(飲めない) ・株・投資案件
毎日を過ごしていると、良い日もあれば、悪い日もあります。
良い事も悪い事も、自分でコントロールできることもあれば、出来ない事も多く、
へこむこともあります。
凹んで気分がブルーになることもあります。
しかし、何もしなくても時間は過ぎていくので、何かを始めてうまくいかなくても
転びながら、試しながら、前進していきたい。
そんな思いを持ちながら、自分帳のようにブログに綴って発信していきたいと思います。